【業界探訪③】ニトリが「カーテン専用洗濯ネット」を発売…お客様の要望に寄り添った窓まわり新製品を次々と開発&発売へ

ニトリグループが、❝カーテンを洗いたくてもフックの取り外しや束ねたりが面倒!❞というお客様の悩みを解決するために、「フックを付けたままカーテンが洗える洗濯ネット」を発売へ。近年ニトリグーループは業界に先駆けて、提案型窓まわり商品を次々と開発しており、お客様に寄り添った、顧客優位の商品&販売戦略は注視すべきものがあります。

🔶ニトリグループは暮らしを便利に快適に彩る「窓まわり商品」を次々と開発・発売へ

2025年6月発売 「カーテン専用洗濯ネット」・・・

『カーテンを洗いたくてもなかなか洗えない」というお客様の悩みを解決するために、カーテンのフックを『フック掛けベルト』にセットし、カーテンを折りたたみ、洗濯ネット内に収め、ベルトで固定するだけ。フックをつけたまま洗えるカーテン専用洗濯ネット。価格は幅40×奥行60×高さ5㎝で1,490円。

■2025年4月発売 「伸縮式電動カーテンレール」・・・

カーテンレールは伸縮タイプ。リモコン式のコンセント&電源不要タイプ。充電式バッテリー内蔵、1日4回開閉で約6ヶ月間使用可能。価格は19,990円 伸縮可能幅1,2~1,8m。

これまで、窓辺の電動化というと、コンセントがない、配線工事が伴うなどなど、なかなか手が出せない、厄介な領域でしたが、リモコン式・バッテリー内蔵の「伸縮式電動カーテンレールセット」は電動カーテンのある暮らしぶりが手軽に楽しめ、スマートインテリア時代にふさわしい、タイムリーな提案型商品といえます。

■2025年2月発売 「リモコン式電動ロールスクリーン」・・・

周りにコンセントや電源がなくても、簡単に電動ロールスクリーンが取り付け可能。リモコン一つでスクリーンの昇降が簡単に行える、充電式内蔵バッテリー搭載の電動遮光タイプロールスクリーン。価格は、幅800×高さ2,200 で16,990円。

ニトリグループは不要になったカーテンの回収~リサイクルをはじめとして、近年はお客様の要望・苦情・不満に寄り添った取り組みや新製品開発等特筆すべきものが多く、SPA(製造物流小売業)の強みである、店頭で顧客と直接向き合って得られた顧客情報やマーケット情報が、商品企画、開発、設計段階へ迅速かつ正確に反映されており、近年は販売員のプロ化、専門家等の人材育成にも力を注ぎ、地域密着・顧客直結型の商品・サービスの提供、情報発信力が強化されています。カーテン業界、ブラインド業界に先駆けての新製品開発等、今後とも注視していく必要があります。

***「BLOG・インテリア余話」インテリア技術開発研究所***